冬のアクセス

ニセコHANAZONOリゾート

〒044-0082
北海道 虻田郡 倶知安町 字岩尾別 328-36

ほっかいどう あぶたぐん くっちゃんちょう あざいわおべつ

リゾートセンター HANAZONO 308にて、リフト券の購入、スキー・スノーボードのレンタルを始め、スノースポーツスクールやアクティビティの受付が出来ます。


近郊からのアクセス

HANAZONO無料シャトルバス

HANAZONOのスノーシーズン営業期間中、毎日3台のHANAZONOシャトルバスがヒラフ地区のアッパービレッジ及びその周辺エリアを20分間隔でピストン運行しており、HANAZONOをご利用のお客様はどなたでもご乗車いただけます。バス停はヒラフ地区のアッパービレッジのほとんどの宿泊施設から徒歩圏内です。8:00AMの始発に乗れば、8:30AMのリフトオープンのリフトにご乗車いただけます。

運行期間:2022年12月3日 – 2023年4月9日

  • 始発:ウェルカムセンター8:00頃発 → HANAZONO8:28頃着(20分間隔で運行、2/24~30分間隔
  • 最終:ウェルカムセンター19:00頃発 → HANAZONO19:28頃着
  • ナイター期間(2022年12月17日-2023年3月19日)以外は、ウェルカムセンター17:00頃発が最終
  • ヴェールニセコは8:05頃に始発で、以後1時間間隔で運行


シャトルマップ

HANAZONOシャトルバスマップ2022-2023

ニセコエリアのマップと共にご覧いただけます。

大きな画像で見る

HANAZONOシャトルバスマップ簡易版

HANAZONOシャトルが停車するバス停のみ記載の簡易版です。

大きな画像で見る

スキーエリアからのアクセス

ニセコHANAZONOリゾートはニセコユナイッドの一員なので、ニセコ全山共通リフト券を使って、加盟している4つのスキー場のリフト全てに乗車できます。ご希望の各エリアからHANAZONOへのアクセスはご自身のスキルに合わせて以下をご参照ください。

  • 初中級者 ... [ヒラフから]ヒラフゴンドラに乗車し、続けてスウィンギングモンキーリフトに乗車する。リフト下車後、右手側に滑り出しパラレルコース(中級)を下り、シルバードリームコース(初級)を下り切るとHANAZONOベースに到着。
  • 中上級者 ... [ヒラフから]ヒラフゴンドラもしくはエースクワッドに乗車後、キング第3トリプルリフトへと接続する。リフト下車後、右手側にある羊蹄サンセットコース(中級)からHANAZONOへ。

また、隣のグラン・ヒラフと発行しているHANAZONOグランヒラフ共通リフト券ならHANAZONOとグラン・ヒラフのリフト全てに乗車できます。


遠方からのアクセス

車でのアクセス

ニセコエリアへは道央圏の主要都市から約2時間~2時間半のドライブです。

雪道の運転は十分にご注意ください。

新千歳空港、札幌市内、倶知安町内の各所でレンタカーを借りることができます。

トヨタレンタリース新札幌 ニセコ倶知安店

Getting to Hanazono by car

空港シャトルバスによるアクセス

冬季間は新千歳空港から各バス会社による空港シャトルバスが運行しています。所要時間は約2.5〜3時間、途中乗り換えもなく便利な交通手段として人気です。各バスは事前予約が必要です。運行バス会社のリストは以下の「各バス会社のリスト、運賃、時刻表」をクリックしてご参照ください。

空港シャトルバスはヒラフ地区にあるヒラフウェルカムセンターへ到着します。HANAZONOへはヒラフウェルカムセンター発の無料HANAZONOシャトルバスへ乗車してお越しください。


電車によるアクセス

JR函館本線で倶知安駅(くっちゃんえき)までお越しください。倶知安駅からHANAZONOへはタクシーまたはニセコユナイテッドシャトルでヒラフ経由にて無料HANAZONOシャトルバスをご利用しお越しください。

JRの路線図、運賃、時刻表は以下のボタンをクリックしてご参照ください。

Travelling to Hanazono by train